お知らせ
- 2025年07月01日 UAゼンセン 第14回定期大会 代議員受付告示
-
UAゼンセン規約第10条・第11条、第11条の2および大会代議員選出規則にのっとり、
第14回定期大会代議員について、次の通り告示する。
1.【大会代議員の立候補資格について】 以下の条件の一つ以上満たしていること。
(1)加盟組合で定められた組合役員歴が通算で2年以上あること。(2025年7月1日正午時点)
(2)割当区分での組合員歴が通算3年以上あり、かつ、同区分の組合員10人以上の書面による推薦 を受けること。
(3)加盟組合または加盟単位の執行機関の推薦を受けた者。
2.【大会代議員選挙の選挙権を有する組合員の範囲について】 告示日の時点で、加盟組合の組合員資格を有している者。
3.【大会代議員立候補について】
(1)立候補受付期間 :2025年7月1日正午から7月12日正午
(2)立候補届出書の書式 : イオングループ労働組合連合会の書庫に投稿している指定の届出書
(3)立候補届出書の提出先: 「イオングループ労働組合連合会 総務財務局」
4.【大会代議員数】 イオングループ労働組合連合会より19名(うち女性6名)
以上 - 2025年06月25日 第41期 第8回 中央執行委員会
-
2025年6月25日(水)、オンラインにて第41期第8回中央執行委員会を開催しました。中央三役・中央執行委員73名の出席をもって中央執行委員会は成立し、提案された議案はすべて承認されました。 今執行委員会にて、来期の活動方針策定に向け、今期の活動総括のディスカッションを行いました。また、2025労働条件交渉において全単組の妥結承認がおりたことから、中央闘争委員会の解散を確認しました。最後に、チャレンジ2025の今後の取り組みについて最終確認し、意思統一をはかりました。
- 2025年05月23日 第41期 第7回 中央執行委員会
-
2025年5月23日(金)、AP市ヶ谷にて第41期第7回中央執行委員会を開催しました。中央三役・中央執行委員69名の出席をもって中央執行委員会は成立し、提案された議案はすべて承認されました。
今執行委員会において、イオンスーパーセンター労働組合の脱退が決議されました。また2025統一労働条件交渉の総括案の確認、第41期の活動総括を行いました。
最後にチャレンジ2025の取り組みについて確認を行った後に、ディスカッションを行いました。 - 2025年04月21日 第41期 第6回 中央執行委員会
-
2025年4月21日(月)、AP市ヶ谷にて第41期第6回中央執行委員会を開催しました。中央三役・中央執行委員70名の出席をもって中央執行委員会は成立し、提案された議案はすべて承認されました。
今執行委員会において、チャレンジ2025の活動、および2025労働条件交渉の総括についてディスカッションを行いました。 - 2025年04月14日 第41期 第3回 書記長会議
-
2025年4月14日(月)、ビジョンセンターグランデ東京浜松町にて第41期第3回書記長会議を開催しました。
2025統一労働条件交渉の総括、および生産性向上に向けた取り組みについて進捗の確認を行いました。また若手組合員の組合活動参画事例を2単組から共有いただくとともに、新入組合員教育実施の重要性について改めて学びました。
最後のチャレンジ2025のカリキュラムの中では、田村まみ参議院議員が会場にかけつけ、国政報告を行い、最後にグループごとでディスカッションを行い、今後の活動の参考となりました。
- 2025年03月27日 第41期 第5回 中央執行委員会
-
2025年3月27日(木)、AP市ヶ谷にて第41期第5回中央執行委員会を開催しました。中央三役・中央執行委員69名の出席をもって中央執行委員会は成立し、提案された議案はすべて承認されました。
今中央執行委員会にてハラスメント研修を実施し、ハラスメントが起こらない職場づくりに向けて知識の習得と意識醸成をはかりました。
また、2025統一労働条件交渉の成果と課題についての意見交換、チャレンジ2025の今後の取り組みについて確認しました。 - 2025年02月10日 第41期 第4回 中央執行委員会
-
2025年2月10日(月)、オンラインにて第41期第4回中央執行委員会を開催しました。中央三役・中央執行委員74名の出席をもって中央執行委員会は成立し、提案された議案はすべて承認されました。 今中央執行委員会において、2025統一労働条件交渉方針案が承認され、その後中央闘争委員会を設置しました。また、チャレンジ2025の今後の取り組みについて確認し、最後に人事・生活圏推進政策方針について、イオン㈱人事企画部片寄部長より説明いただきました。
- 2025年01月22日 第41期 第2回 書記長会議
-
2025年1月22日(水)、ビジョンセンターグランデ東京浜松町にて第41期第2回書記長会議を開催しました。
今回は学びの機会としてUAゼンセン永井副書記長より年収の壁について、政府審議会での議論内容および今後予見されることを講義いただきました。また生産性向上の取り組みについて、3単組より共有をいただきました。
また、2025統一労働条件交渉の要求内容、および生産性向上の取り組みについて情報交換を行い、今後の活動への原動力となりました。 - 2025年01月15日 第41期 第3回 中央執行委員会
-
2025年1月15日(水)、新大阪ブリックビルにて第41期第3回中央執行委員会を開催しました。中央三役・中央執行委員75名の出席をもって中央執行委員会は成立し、提案された議案はすべて承認されました。
今中央執行委員会において、2025統一労働条件交渉(案)について議論を行いました。またチャレンジ2025について現在の進捗状況、および今後の進め方について意見交換を行いました。